バレーボール

バレーボール(英:volleyball)は

ネット越しにボールを打ち合う競技。

1チーム6人で行われる。日本語や漢字圏では

排球(はいきゅう)とされている。

バレーボールは1895年、バスケットボールに

向かない子ども、女性、高齢者も気軽に楽しめる

室内スポーツとしてアメリカ合衆国マサチューセッツ州ホリヨーク(Holyoke)のYMCAで当時25歳の

アスレティックディレクター

ウィリアム・G・モーガンによって考案された。

発祥の日は特定されていないが、元になった

「ミントン」が1895年の夏にYMCAキャンプ研修会で初めて紹介されていること、モーガンのホリヨーク着任が長男ルフス誕生(8月29日)より後

とされていること、モーガンのホリヨークへの転任が報じられているのが1895年10月のYMCA会報であること、10月23日の地元紙「ホリヨーク・デイリー・エクスプレス」にはモーガンの活動のことが

掲載されていること積雪により屋外で野球や

フットボールがプレー出来ない「冬季向け」の

ゲームとして考案されたことから、秋から冬と

考えられている。

当初の名称はMintonette(ミントネット)。

これは1895年、インドに派遣されていた

マッコノーイによって紹介された「ミントン」

(羽毛球を使った5人制のバドミントン)に由来する。

1896年7月、モーガンはこの新ゲームを

スプリングフィールドで開催された

YMCA体育指導者会議の際に公開した。

モーガンは当初このゲームをミントネット

(Mintonette、ミントンもどき)と名付けたが

後にハルステッド(YMCAトレーニングスクール教官)の提案を受け、名称をバレー・ボール

(ボレー・ボール、volley ball)に改めた。

バレーボールのバレーというのはテニスのボレー

(ボールを地面につく前に打ち返すこと)から来ている。1952年に現在のようにバレーボール(volleyball)

と1語で表すようになった。

ネットの高さは6フィート6インチ(198cm)だったが

1900年に7フィート6インチ(229cm)となった。

バレーボールは各地に点在するYMCAを通じて

アメリカ全土に広まっていき、1900年にカナダ、

1906年キューバに紹介された。

1912年、アメリカでローテーションルールが導入された。

バレーボールの歴史において最大無二のルール変更は1912年にフィリピンで導入された

「3回以内に相手コートに返球」ルールであり

これによりバレーボールはレクリエーションから

競技スポーツに進化した。このルールはアメリカでも1917年、フィリピンに派遣されていた

E.ブラウンにより提案され、1922年までには導入された。また、今日あらゆるチームが実施している

「セット&スパイク」戦術は1916年にフィリピンで初めて実行された。